JPモルガンとカナダ銀行、債券発行プロセスの効率を最適化するブロックチェーンプラットフォームを試験導入
36氪
2018-04-22 01:25
本文约619字,阅读全文需要约2分钟
この試験では、カナダ国立銀行の同日発行の1年変動利付債券ヤンキー預金証書のうち最大1億5000万ドルが処理された。

JPモルガンとカナダ国立銀行をはじめとする大手企業は、債券発行プロセスを合理化するために設計されたブロックチェーンプラットフォームを試験的に導入している。

ロイター通信によると、ウォール街の著名な投資銀行は、今回の試験運用でカナダ国立銀行が同日発行した1年変動利付債券ヤンキーCDの最大1億5000万ドルを処理したことを示す声明を発表した。さらに、ブロックチェーンプロジェクトの試験運用に参加する企業には、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント、ファイザー、レッグ・メイソン社のウエスタン・アセットなどが含まれる。

カナダ国立銀行のブロックチェーン担当シニアバイスプレジデントであるデイビッド・ファーロング氏も声明を発表し、ブロックチェーン技術は金融サービス業界に大きな変化をもたらす可能性があると特に言及した。報告によると、このブロックチェーンプラットフォームはJPモルガン・チェースのオープンソース・ブロックチェーンであるQuorumをベースにしており、構築には丸1年かかったという。

今年3月の関連報道によると、JPモルガン・チェースはクォーラム・ブロックチェーン・プロジェクトをスピンオフし、独立した事業体として運営することを検討しているという。

JPモルガン・チェースの動きはいくぶん「投機的」であると報じられており、同銀行の広報担当者はこの件についてはコメントを避けたが、クォーラムは金融サービスを超えてエンタープライズレベルのプラットフォームとして非常に成功しており、その可能性に非常に興奮していると述べた。

しかし、JPモルガン・チェースおよび投資銀行のブロックチェーンプロジェクトディレクター、ウマー・ファルーク氏はロイターとのインタビューで、この技術が金融業界の多数の企業から関心を集めているため、JPモルガン・チェースがクォーラムの分割を検討していることを認めた。

ウマル・ファルーク氏はまた、クォーラム社のスピンオフはまだ始まったばかりで、金融機関や大規模エンタープライズ・テクノロジー企業からの関心があると付け加えたが、これらの企業の名前は明らかにしなかった。

36氪
作者文库